総合職の
活躍フィールド

静岡鉄道の総合職は、
将来的に「静鉄グループをけん引する人財」になる経営幹部候補者です。
多種多様な仕事を経験し、知見を蓄え、成長していただくことを意図し、
ジョブローテーションを行います。
「総合職のフィールド」として、各部署のミッションや仕事内容などを紹介させていただきます。
具体的な働くイメージの形成のお役立てください。

鉄道事業部門

鉄道部
ミッション

    地域に信頼される安全・高品質な輸送サービスの提供

  • 輸送の安全確保をすること
  • 常に輸送の安全性向上に努め、法令・規則を理解し、それを従業員一人ひとりが確実に遵守・励行すること
  • 組織一体となって、安全確保に不断の努力を傾注し、お客様の信頼に応えるとともに、地域・社会の発展に貢献すること
業務内容

    鉄道・索道の事業運営(安全確保と路線維持のための経営管理)

  • 安全に関する各種管理(運輸安全マネジメントの推進、人財教育、設備投資等)
  • 運行の管理
  • 運賃に関する管理
  • 各種営業促進、活性化施策 等

このフィールドで活躍する
先輩社員

不動産事業部門

不動産アセットマネジメント事業部
ミッション

地域密着型企業として、自社賃貸事業を通じて安全・安心・快適な不動産を提供することにより、地域に様々なライフスタイルを提案し、地域の発展に寄与・貢献すること

業務内容
  • 自社不動産の賃貸業(賃貸物件の新規開発)
  • テナント誘致
  • 賃貸管理
  • 自社不動産のリノベーション事業(再有効活用等)
  • 自社ビジネスホテルの新規開発
不動産流通事業部
ミッション

不動産事業セグメントにおける基本方針:「フロービジネスからストックビジネス・フィービジネスへの構造転換」における、「フィービジネス」の核として、不動産事業の経営基盤を担うこと

業務内容

    お客様の様々な住まいのニーズにお応えする、地域に密着した「頼れる不動産会社」としてより良い暮らしを提供いたします

  • 買いたい
    ご希望のマイホーム探しをサポートいたします
  • 売りたい
    ご所有不動産の査定から売却をサポートいたします
  • 借りたい
    ご希望のお部屋探しをサポートいたします
  • 貸したい
    ご所有不動産の運用・管理をサポートいたします
不動産分譲事業部
ミッション

不動産事業セグメントにおける基本方針:「フロービジネスからストックビジネス・フィービジネスへの構造転換」において、不動産分譲事業(フロービジネス)の安定化と利益創出に向けた体制の確立

業務内容
  • 分譲マンション事業(用地仕入れ-開発-建築-販売)
  • 分譲住宅事業(建売住宅・建築条件付土地分譲)(用地仕入れ-開発-建築-販売)
  • その他分譲事業(用地仕入れ-開発-建築-販売)
  • リフォーム事業
  • FITON事業(マンションオプション販売)

このフィールドで活躍する
先輩社員

グループ統括部門

グループ経営推進室
ミッション

「信頼され、選ばれる静鉄グループ」を実現し、グループとして将来にわたって持続的に成長できるよう、静鉄グループの各事業をまたいだ一体的な取り組みを企画・主導しつつ、各事業における取り組みの成果向上を戦略・ブランドの側面からサポートし、静鉄グループ全体でベクトルを合わせながら総合力を高めること

業務内容
  • 中長期経営ビジョン「GT-100」の周知浸透活動
  • グループ統括戦略の策定・推進(組織戦略、IT戦略、ブランド戦略など)
  • 各種環境調査(マクロ外部環境調査、消費者意識調査、グループ従業員意識調査など)
経営管理部
ミッション
  • 更なる付加価値創造部門の実現
  • 静岡鉄道本社並びに、静鉄グループの会社経営の健全化
  • グループ会社の成長に向けた支援
業務内容
  • 静岡鉄道の中期計画、年度計画の編成・管理・資金調達
  • 経営会議の事務局運営
  • グループ会社の収支分析と経営状況の管理
  • グループ各社の協力体制の促進、営業支援
  • グループ会社の株主総会、取締役会など総務、法務に関する業務

このフィールドで活躍する
先輩社員

本社一般管理部門

人事部
ミッション

組織の目標達成のために、社員一人ひとりの「成長を促進」し、「活力を高め」、パフォーマンスを最大化させ、より魅力ある「人」の集団を形成すること

業務内容
  • グループ人事機能の強化
  • グループ人事政策の立案
  • 給与、社会保険関連業務
  • 働き方改革関連
  • 労働に関する法対応
  • 労働組合との労使協調
  • 福利厚生
  • 採用(新卒、中途、障がい者)
  • 教育
  • 人事考課 等
総務部
ミッション
  • 社会全体の動向に注視したうえで、時代に適した企業集団として持続的な成長・発展ができる体制を構築していくこと
  • 「100年企業」にふさわしいCSR活動を展開し、地域社会における信頼性を堅持すること
  • 会社及びグループ組織の統制
  • 企業ブランド価値の向上
業務内容
  • 適法な会社運営(株主総会・取締役会の運営、会社法務、内部統制、株式事務 他)
  • 社内組織編成
  • 従業員の安全確保(防災訓練の実施、施設管理 他)
  • 社内外への情報発信、広報活動(マスコミ対応、社内報発行、協賛 他)
  • 企業価値向上の為の広報活動
  • 100周年事業の推進
企画部
ミッション

地域が生き永らえることが静鉄グループが発展できる術です。その生存の糧つまり新たな収益源を求めて価値を創造していくことが企画部の使命です。そのために様々な分野の多くの人に会い、見聞を広め、自由に発想し、試行錯誤しております。

業務内容
  • 新規事業の研究開発
  • M&A
  • CSV(Creating Shared Value=共通価値の創造)の推進
  • しずてつカード「LuLuCa」の総元締
  • LuLuCaビッグデータに立脚したマーケティングリサーチ
  • 社外プロジェクトへの参画
  • 中心市街地活性化の推進
  • インバウンドに関する事業機会の創出
主計部
ミッション
  • 静鉄グループにおける間接業務(経理・給与業務)を集約し、標準化・効率化を図ることで生産性を高める。
  • 専門性を高め、付加価値の高い業務を実践することで企業価値の向上に貢献する。
業務内容

経理業務:月次決算、固定資産管理、年度決算、税務申告、連結決算など
給与業務:給与計算、その他人事系資料作成

  • 2017年4月:主計部新設(シェアードサービスの運営部署)
  • 2017年7月:静鉄本社ほかグループ会社の業務受託開始(第1次導入)
  • 2018年7月:グループ会社の受託範囲拡大(第2次導入)
  • 2019年7月:グループ会社の受託範囲拡大(第3次導入)
経営管理部
ミッション
  • 静岡鉄道本社並びに、静鉄グループの会社経営の健全化
  • グループ会社の成長に向けた支援
業務内容
  • 静岡鉄道の中期計画、年度計画の編成
  • 静岡鉄道の年度計画の進捗管理・収支管理・投資判断
  • 経営会議の事務局運営
  • グループ会社の収支分析と経営状況の管理
  • グループ各社の共同営業他、協力体制の促進、営業支援理
  • グループ会社の株主総会、取締役会の運営に関わる総務、法務に関する業務
内部監査室
ミッション

静鉄グループの健全かつ継続的な発展に貢献する監査を実施する。

業務内容
  • 静鉄グループにおける内部監査の実施
  • 静鉄グループ各社が実施している内部監査に対する助言
  • 内部通報制度(コンプライアンスホットライン)の運用・周知

このフィールドで活躍する
先輩社員

レジャー・サービス部門

事業部
ミッション
  • 静岡鉄道が管理する広告媒体の新規及び継続契約の獲得
  • 静鉄グループの事業内容や資産を把握し、連携事業の企画開発と提案の実施
  • 当社直営の藤枝ゴルフ倶楽部と、静波スウィングビーチの安定的な運営の持続
  • 来場者数、収支の確保ができ、顧客に選ばれ続けるゴルフ場の運営
  • 多様性のある機能を活かした、顧客に選ばれ続けるリゾートホテルの運営
業務内容
  • 広告媒体管理
    駅や鉄道、バスなどすべての広告を管理し、空き状況などを素早く広告代理店に発信し、稼働率を上げる管理業務
  • 新規広告媒体開発
    静岡鉄道所有の資産を有効活用し、広告媒体の新規開発を行う
  • 営業
    クライアントに直接訪問を行い、広告媒体の新規及び継続の契約獲得を目指す
  • ゴルフ場、リゾート事業
    売上向上施策、来場者増加施策の策定及び実施。将来像の検討
ホテル事業部
ミッション

心からのくつろぎと全身で歓びを感じるここちよさ。安全でありつづける安心と、快適な客室、配慮、気づかいの行き届いたホテルホスピタリティの提供を通じて、街をいろどり、世界をもてなす。静岡から日本へ、そして世界へと創造的かつ価値ある満足を発信しつづけ、魅力的な地域社会の実現に貢献する。

業務内容
  • ホテル事業ビジョン、事業計画の作成、事業計画の管理
  • ホテルブランド(静鉄ホテルプレジオ)の管理
  • ホテルの運営管理
  • ホテルブランドの新規開発
  • 新規出店エリア調査、新規ホテルの開発、事業PJの管理
  • 新規ホテルの開業準備
  • ホテルオペレーションの効率化、業務・運営のIT化推進、新技術の導入
  • 新商品、新サービスの開発、集客企画立案および推進
  • ホテルブランドPR、広告戦略、ホテル営業の推進
  • ホテル人財の育成、育成プログラムの作成
シニア事業部
ミッション

シニア(介護)事業の理念「共生共楽(きょうせいきょうらく)」のもと

  • 高齢者の安全、安心、快適な暮らしを支える
  • 静鉄ブランドの向上に貢献する
  • 高齢者介護と住まい、医療連携を提供し、信頼される事業者となる
業務内容
  • 有料老人ホームの運営
  • 在宅介護サービス施設の運営
  • シニアビジネスの企画・立案
  • 施設周辺への地域貢献イベントの実施

このフィールドで活躍する
先輩社員

グループ会社、他社への人事交流

静鉄グループ 事業紹介

このフィールドで活躍する
先輩社員